CAFE塾について

「お店をはじめたい」
つながりと知恵をカフェで見つける。
カフェ自休自足がつくる
「はじめる人」の拠りどころ。
カフェ空間で同じ想いを抱く人と集う
 珈琲を味わいながら。

しっかり学び しっかりつながり 
自分の足で歩けるように。

【ご挨拶】

この度は、札幌カフェ開業塾に興味をお持ちいただきありがとうございます。
カフェを開業したいという方は多いのですが、その目的はさまざまかもしれません。
カフェは、他の飲食店とちょっと違いを感じます。
料理が好き、珈琲が好きという方の他に、紅茶が好き日本茶が好き、はたまたインテリアが好き、
音楽が好き、動物が好き、Artが好き、雑貨が好きなどなど数え切れません。
カフェは、間口が広いのだとあらためて感じます。
転職や退職、結婚や離婚、子育てや介護や病気など、人生の転機に、カフェというキーワードが頭に浮かんだら、
カフェ開業塾を思い出していただければ幸いです。
踏み出した第一歩が、カフェ開業塾だととても嬉しいです。
お会いできるのを楽しみにしています。

カフェ開業塾 主宰 南ゆき

カフェ塾のカリキュラム

〜オフライン塾〜
2021年度「自休自足 × カフェ開業塾」
6回講座(6月〜11月)

カフェをやりたいけど、まず何をしたらいいかわからない。
どのくらいお金かかるのかなぁ。本やネットで調べても、よくわからない。
やりたい事はあるんだけど、うまくいくか不安。
そんな方へ、実際にカフェを経営している人に話を聞ける、はじめたい人のよりどころです。

第1講
「北海道のありえない場所で、カフェを10年以上経営した人の仕事観」

【日時】6月25日(金)
まずは初めの一歩。勇気を出して踏み出してください。大丈夫。

第2講
「13年開業塾で、延べ100人以上の講師の先生の話を聴いた南が思う1番大事な話」

【日時】7月29日(木)
これがあればつづけられる。それは、能力でも知識でもお金でもない。

第3講
「自休自足のメニュー作りの考え方」

【日時】8月26日(木)
美味しいだけでは、お店はつぶれる。
取材がくるメニュー作りのコツ。

第4講
「自休自足のオープンの時にかかったお金教えます。」

【日時】9月28日(火)
自分でできる事は自分で。
お金の借り方やどんなサポート機関があるのか等、頼れる事は頼って。

第5講
「日々の営業の困りごと。」

【日時】10月28日(木)
・飲食店の経費は本当に細かい。
・立地もメニューも変わらないのに、人が変わったら、売上変わるなんてよくある事。
自休自足の売上管理と接客教えます。

第6講
「まとめ」

【日時】11月25日(木)
今までの講座の振り返りとまとめ。

【各講座開催時間】
講座 18:30〜19:20
質疑応答 19:20〜20:30

【講師】カフェ自休自足 南ゆき氏

【受講料】1講座5,500円(税抜)(単発受講可)

【会場】自休自足 新琴似店

[ご予約・お問合せ]jikyuujisoku@gmail.com

※希望する講座名とお名前・ご連絡先をお伝えください
※3日以内に予約完了メールが届かない場合は、お手数ですが再度ご連絡ください

カフェ開業塾事務局 担当:山本美絵

Facebookでメンバー限定のグループを作りますので、Facebookアカウントをお知らせください。

〜オンライン塾〜
2021年度「自休自足 × カフェ開業塾」
6回講座(5月〜10月)

【北海道のありえない場所でカフェをやっているカフェオーナーに聞く】
北海道のカフェオーナーを集めて、テーマに沿って本音座談会をいたします。
北海道のカフェに行って、その地域のお店のオーナー同士の会話に参加してるような感じです。
チャットで質問もできます。
北海道のカフェってどんな感じなんだろう。北海道に移住したいと思っている人にもいいかも。
田舎でカフェをやりたいなぁと思っている人におすすめです。

《第1回》
「そのありえない場所でどうしてカフェをはじめようと思ったの?」

自休自足は、札幌の2店舗も車がないとなかなか行けない場所にありますが、3店舗目に作ったのは利尻島です。
【日時】5月28日(金)19:00〜

《第2回》
「1年で50%が閉めると言われているカフェ業界で、続いている理由はなんですか?」

【日時】6月26日(土)19:00〜

《第3回》
「どうやってメニューを決めてる?」

【日時】7月30日(金)19:00〜

《第4回》
「オープンの時ってどのくらいお金かかった?」

【日時】8月27日(金)19:00〜

《第5回》
「日々の営業の困りごとPart1」・売上管理・クレーム等

【日時】9月29日(水)19:00〜

《第6回》
「日々の営業の困りごとPart2」・仕入れ・集客等

【日時】10月29日(金)19:00〜

【ゲストオーナー】

自休自足利尻店(利尻島)  小坂実氏
徳光珈琲(石狩市)  徳光康宏氏
アウトドアカフェ野菜香房(石狩市)  新津賢ニ氏
カフェノルン(江別市)  川村智子氏
うさぎカフェしあわせうさぎ(北広島市)  山本恵利氏
Cafe E.den (札幌市)  古畑葉子氏
カーミスカフェ(比布町)  たけいかずみ氏
詩とパンと珈琲モンクール(釧路市)  高橋宏文氏
その他
※一回に3〜4人で、その時によってメンバーは変わります。

6回講座
【参加費】単発 1回1650円(税込)
定期便1回1100円(税込)
https://jikyuujisoku.thebase.in/BASEにて生配信視聴券をご購入ください。
「発送済み」の連絡と共に、BASEに登録されたメールアドレスに
【Facebookグループ】を送らせていただきます。グループに参加の上、ご視聴下さい。

※動画の視聴にはFacebookアカウントが必要(必須)です。
※メールがスパムフォルダに入ってしまっていることがありますので、
あわせてご確認ください
※docomo やSoftBank、ezwebのキャリアメールは発送確認メールが届かないので、
キャリアメール以外での登録をお願いします。
■配信のアーカイブはしばらく残します。
■視聴できるFacebookグループの他の方への共有は禁止させて頂きます。